注目キーワード
  1. ぼたにっき
  2. Vtuber
  3. 日本刀

青鬼ver.6.23 RTA any% 自分用チャート

RTAinJapanさんのイベント、『RTAハッカソン』に参加したくてチャートを作りました。

青鬼とは

noprops様の作成されたゲームで、現在は『Ver.6.23』が公開されています。

公開HP: ゲーム置き場

(プレイにはRPGツクールXP-RTPが必要です。RTPとは何ぞや?は機会があれば。)

タイマー

Speedrun.comではスタートが名前を付けてOKを押した瞬間から、となっていてタイマーストップが不明でした。

なので、今回はニコ生RTA Wiki

計測開始:ニューゲームを選んだ瞬間

計測終了:スタッフロール後のドアの音がなったら

を採用しています。

チャート(『』:使用、【】:入手)

~本館~

名前は3文字あるのは贅沢なので、『ひ』にします。

op 右方向キーを入れておく。
そのまま右の部屋に入り、【皿の破片】を入手。唯一無二の相棒です。

玄関前に戻るとイベント。

2階のたけし部屋へ。たけしinクローゼットはこの戦いについてこれないのでスルー。
RTAにおいてタイムはなにより重要だからしかたないですね。
椅子を横に動かす。鍵を入手。図書室へ

机真ん中の本の下の【鍵】を入手
上から青鬼出現
出口の一歩手前で待機、ギリギリまで近づいたら部屋を出る。

玄関に行く。この時も青鬼が近づくまで待つ。
左廊下に入る一歩手前で待つ。左の廊下に行く。

青鬼が出現してもしなくても待たずに上のドア(風呂場)に入りましょう。多分消えてる。

浴室に入ったら浴槽にたまってる黒い水を抜き、【+ドライバー】を取得。

3階の奥の部屋へ。奥の部屋の最奥の扉前で卓郎が出現。
なにか話してるけどスキップ&スルー。
会話終了後に『+ドライバー』を使って【ドアノブ】入手。そのまま3階左の部屋へ。

ベッドの間から左のベッドを押す。
穴からピアノ部屋に落ちる

右奥にある棚をずらす。番号は
6799
9761
1416
6392
5156
のうちランダム。がんばれ。

【鍵】を入手して、真上の部屋(2階左上、子供部屋)に。

椅子をうごかして棚の上にある【ライターオイル】を入手
自分を見捨てたやつに話しかける理由はないので美香もスルー。

1階奥右手の和室へ。
畳の薄い線のところにいくと青鬼が登場するのですぐに引き返して美香がいる部屋に。

部屋に入った瞬間に右の机まで行ってUターンしてすぐに部屋を出るといいタイミングでドアバグができる。
ここで美香の部屋に行かずに時間経過で青鬼を消すと、後々地下へ行くときに時間のロス(美香の死亡イベント)が生まれる。
(ただし、美香の部屋への出入りを繰り返すことでドアバグと同じく死亡イベントをスキップできる。時間はかかるけど)。

和室に戻って左のふすまの右側を開け【ライター】入手

右側の壁色がおかしいところで『皿の破片』、『ドアノブ』、『ライターオイル』を使用。
中に入ったら『ライター』を使う。
すぐ上に蝋燭があるから気分で火をつけるといいよ。

左上の本棚をずらして檻の部屋に入る。

牢屋をしめてから【鍵】を入手する。
(閉めないと即死)

青鬼が入室。檻越しの面会が始まるので、
①檻を開けて回避(②より時短だがゲームオーバーの危険アリ。)
②青鬼を観察する(死なないがタイムはロスする)

出たら左の部屋(和室の反対側)にいき、地下部屋に入る。
(ドアバグ成功してないと美香部屋に行かされてロス)

左の部屋で椅子を動かす。
棚の上の【マイナスドライバーの芯】をとったら、使用して【マイナスドライバー】にする。
大きい広間で『マイナスドライバー』&【5376】を入力。

別館前の青鬼は室内を2周くらいして撒く。
無理なら泣きながら本館に戻ると図書室前廊下くらいで振り切れる。

別館1

1階奥、左の人形部屋で一番下の【人形】を入手。
2階右の暖炉部屋へ。一歩進むと暖炉から青鬼が出てくる。
ギリギリひきつけて3階の部屋へ入ると丁度部屋で消えるので、木箱を怪力して右上から【ライターオイル】入手

暖炉で人形を燃やす。『ライターオイル』、『ライター』、『人形』の順に使用。
【赤い石】入手。上手に燃えました。

2階左の部屋で【電球】回収。
1階入り口左の部屋にいるタケシは石像を押し出す邪魔なので出ていってもらう。
石像を押し出し、入り口、別館前と押して階段の段差で割る。【青い石】入手。

1階奥、右の人形部屋の下の人形に『赤い石』と『青い石』をはめて【人形の首】をおとす
首が落ちた人形に『電球』をセット。新しい頭よ!
部屋の灯りを付ける。
左隣の部屋のクソパズルに『人形の首』を使う。

人形金庫は以下のランダム。
290
528
361

落ちてきたたけしを振り切って1階入り口の右の細い廊下から落下。奥の部屋へ。
『ライター』を使って光源確保したら左下の部屋でブレーカーを上げる。
ブレーカーの部屋から出たら右側の方向へ。上にキーパッド入力がある。

別館地下キーパッド:
1237

キーパッドの先、上に進むと上下を挟まれるので左の部屋でやり過ごしたいねぇ。
部屋に入ったら真上のタンスでドア音が4回鳴るまで待つ。
(RTAランカーたちは2体をまとめて躱して上の部屋に入って、上の部屋の中でも2体をかわして退出してる。
プレイヤースキルが半端ないね。)

左の部屋のカーペットの左下をめくってアイテム【円盤】を回収したら
上の部屋で拓郎と会話。【酢】入手。
みんなクローゼットがお好き。

ブレーカーの部屋の正面の部屋でバスタブ調べて地下へ。

『酢』を使って、鍵の酢漬けを作ったら牢の中へ。
【赤 黄 黄 青 黄 赤】の順にボタンを押す。

キーパッドの正面の棚を動かして、
『円盤』と『金属の棒』を組み合わせて【鍵】をつくる。

梯子を確認したら拓郎を呼びに行く。

青鬼に追いかけられたら室内を2周くらいしてひきつけながら梯子にもどる。
室内で撒けないなら来た道を戻る。そこそこ追いかけてくるからロスはあるけど確実に生存はできる。
梯子下で【鍵】回収。

地下から戻って右の人形部屋で『皿の破片』。

別館2

1階右の礼拝室。
523164(左上から下向きに番号振った。)
→←↙↖➘↗。(右、左、左下、左上、右下、右上)
右下の時に【棒】も回収。
地下。
左下の部屋で『ライター』。蝋燭にも『ライター』。
左の牢屋に『棒』でアイテム【書斎の鍵】。
上の部屋でカーテン開けて【縄ばしご】回収。
一旦1階へ。
廊下の穴に『縄ばしご』使用。

『ライター』使いたかったら使うといいよ。
蝋燭の下2マスに【青いピース】があるので取って上階へ
2階手前左(フワッティ部屋)。
右奥を『ドライバー』した後左の絵の方に寄って猫とフワッティ召喚。
階段を下りて、最短で1階手前左の部屋に入る。奴は消える。
最短で入れないと自分が消える。

2階に戻って絵画裏の金庫。

金庫の番号:3045
(縄ばしごのカーテンの暗号)


階段側の部屋で【青いピース】を回収。

地下左下、牢屋奥のブルーベリー農園へ。
ブルーベリーを解き放ったら出る。
農園から出たらまたすぐ農園に入る。

ピースをとって拓郎が仲間に。やったね。
右に進み、絵の前でメニューを開いたらどうにかして拓郎を撒く。がんばれ。
拓郎を撒いたら絵に【ピース】×3をはめて、絵の正面から脱出。おめでと。

スタッフロールの後にドアが\ガシャン!/となったらタイマーストップです。

おわりに

参考にさせていただいた走者の皆様、ガイドニキネキありがとうございました。

ぼたのタイムは18:23(コンティニュー有)、ゲーム内時間16:10でした。

世界最速が11分台。世界って本当に広い。

青鬼は短いながらも探索や追跡の中身が充実していておもしろいゲームなので、ぜひ皆様もやってみてください。

ところで「キノシタ」ってまじ何者なんですか…???

最新情報をチェックしよう!
>

人生楽しんだもの勝ちかなと思って全力で遊んで全力で生きてる日々です。 割と自由に生きているので気ままに好きなことを書きます。
ブログやSNSは不慣れですが頑張って改善していきたい所存です。

ゲームしてたり日本刀について書いていたり。軽率に推しに狂いがちです。

CTR IMG