趣味は日本刀鑑賞の牡丹です。
本日は私の愛用しているカメラを紹介させていただきます。
まず最初に、私はカメラに関して全くの素人です。
刀の写真はスマホ画質じゃ満足できないし、
かといって一眼レフとかは難しいし…
【Canon】PowerShot G9 X Mark II
こちらがそのカメラです。
Canon PowerShot G9 X MARK 2 SL
ちなみに私は黒です。
あまりカメラについて専門的な知識が語れないのですが、
私にとってこのカメラの魅力は、
- とにかく軽い!小さい!
- 画質がいい!ブレない!
- Wi-FiやBluetoothですぐにスマホに繋げられる!
つまり、いつでもどこでも一緒に連れて歩ける旅の友です(o^―^o)
まず重さは缶コーヒーよりも軽い約206g。(公式HPより)
薄さは約3.1㎝と薄く、鞄の中に入れていても重くないしかさばりません。
また、専用ケースに入れると蓋をスライドするだけですぐに写真が撮れるので、シャッターチャンスを捉えやすくなると思います。
次に、画質。画素数とかはわからないので、私の撮った写真を載せます。
「ピントが合わない…」
「自分で操作したい…」
という時は自分で操作をすることも可能です。

夕刻の伏見稲荷。しぼりを調節し、少し明るめにしました。

あしかがフラワーパーク。藤が見事です。
最後に、このカメラにはWi-FiやBluetoothの接続機能があるので、すぐにスマホに送ってLINEやSNSに載せることができる利点があります。
Wi-Fiは横のボタンを押すだけで簡単に接続ができるので、機械苦手な私は本当に助かってます。
イベントや展示、旅の思い出がその場でつづれそうです(o^―^o)
このPowerShot G9 X Mark IIでも性能は十分満足です。
数年間の付き合いですし、これからもPowerShot G9 X Mark IIにはいろいろなところに一緒に旅をしてもらう予定です。